2014年 07月 24日
無事焼きあがりました。 |

先日、窯焚きしたカップも無事焼きあがりました。
近日紹介できると思います。どうぞお楽しみに♪
担当 オオエ
■
[PR]
▲
by kamachou
| 2014-07-24 18:16
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2014年 07月 24日
![]() 先日、窯焚きしたカップも無事焼きあがりました。 近日紹介できると思います。どうぞお楽しみに♪ 担当 オオエ ■
[PR]
▲
by kamachou
| 2014-07-24 18:16
2014年 07月 18日
先日、初めての鋳込みのカップたちをご紹介しました。ご紹介までの道のりにさまざまなことがあり、想いも深く、窯長をはじめ、制作スタッフもドキドキのお披露目でした。
ご好評をいただくことができて、とても嬉しくて。早速再度、ご紹介するべく制作に取りかかっております‼︎(写真は ヨルノアオ 森の小さなカップです。) ![]() また多くのお客様からもお問い合わせのあった、ドット模様のあのカップも焼き上がり始めました〜。 来週には関東も梅雨が明けるそうなので、暑ーい日には私も涼し気なあのカップでプシュッと...♪ ご紹介も近々です。お待ちのお客様、もう少々お待ちください(礼) ![]() ![]() 担当 サクナイ ■
[PR]
▲
by kamachou
| 2014-07-18 20:10
|
Comments(0)
2014年 07月 12日
ご存知かもしれませんが、
器たちは1200℃の窯で焼かれて完成品になります。 色や質感は窯に入れるまえとあとではぜんぜん違う。 だから「できばえ」がどうかってことはすごく気になるし 窯出しは緊張感のある大事な作業です。 それはニンジンやジャガイモの種をまいて、肥料をあげて 害虫から守ってやっとの思いで畑から収穫するみたいなことかな~。 あたりまえのふつうなことなんだけど すごく大事な作業。 そんな窯出しですが、暑さにはほんと苦労します。 窯出しのときの温度がどれくらいになっているのかなんて 確認したくもないのでわかりませんが、 収穫しているのがニンジンなのかジャガイモなのか… スミマセン、泣き言です… 製作中の作品の様子をちょっとだけ。 ![]() ![]() ![]() 担当:ヨシザワ ■
[PR]
▲
by kamachou
| 2014-07-12 18:00
|
Comments(0)
2014年 07月 03日
梅雨がつづいていますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
作業場では新商品と共にラッピング用の新しいチャームも作っています。 間もなくこちらのアイスクリーム、スプーン、フォークのチャームが焼きあがります。 お楽しみに♪ ![]() 担当 オオエ ■
[PR]
▲
by kamachou
| 2014-07-03 18:21
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||